摂津市営住宅情報をお届けします。
最新の募集内容
令和6年度第2回(一般世帯向け住宅)
募集する住宅
市営住宅の入居予定者を事前に決めるための募集です。
今回の募集は、令和7年2月12日以降の入居予定者の募集です。
あき家の状況や当選順位によっては、入居までお待ちいただくことがあります。
入居申込みのしおりはこちらです。
住宅名 | 一津屋第2団地 (一津屋1丁目34番1号) |
---|---|
募集戸数 | 4階1戸 |
間取り | 3LDK |
対象世帯 | 一般世帯 |
戸当たり専用面積 | 72.4㎡ |
管理開始年度 | 平成11年度 |
階層・エレベーター | 6階建 エレベータ有(全階停止) |
浴槽 | あり |
共益費 | 3,600円(令和6年度の金額) |
駐車場使用料 | 8,000円 |
その他 |
月収額区分 | 令和6年度家賃額 |
---|---|
一津屋第2団地 | |
4階3LDK | |
0~104,000円 | 33,500円 |
104,001~123,000円 | 38,700円 |
123,001~139,000円 | 44,200円 |
139,001~158,000円 | 49,900円 |
158,001~186,000円(裁量世帯) | (57,000円) |
186,001円~214,000円(裁量世帯) | (65,800円) |
申込受付期間
令和7年1月6日(月)~令和7年1月20日(火)
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日は除く)
申込受付場所
摂津市営住宅管理センター
摂津市鶴野1丁目6番5号(市役所、摂津駅から徒歩で約5分)
TEL 072-652-2521
提出書類
- 市営住宅入居申込書
- 世帯の居住状況書
- (優遇倍率を申請する方のみ) 優遇倍率該当世帯である旨を証明する書類[優遇倍率については入居申込みのしおりの8ページ参照]
※1・2の書類を記入のうえ、直接、摂津市営住宅管理センターに提出してください。(郵送申込みは受付できません)
抽選番号通知
抽選番号を郵送で通知します。
公開抽選会( 募集住戸数に対し、応募者が多数となった場合に実施 )
日時
令和7年1月31日(金)午前10時から
場所
摂津市役所 本館2階 202会議室
※抽選会は自由参加です。(抽選会への出欠は、抽選結果に影響しません)
※抽選により、当選者と補欠当選者(1位〜3位)を選出します。
当選者について
仮当選者とし、入居資格審査を行ったうえで入居の可否を判断します。
補欠当選者について
抽選結果については令和7年3月末日まで有効とし、当有効期間内に次のことが発生した場合、補欠1位の方から順に入居の意思確認と入居資格審査を行います。
- 当選者が入居辞退した場合
- 当選者が入居資格審査の結果、入居できなかった場合
- 有効期間内に当該募集団地において、同種の空き家が生じた場合 など
抽選結果通知
抽選結果は、当落に関わらず、全員に郵送で通知します。
※電話でのお問い合わせはお断りします。
入居資格審査
以下の書類を提出して頂きます。
- 個人番号確認の書類 本人及び同居予定者全員分
- 現在の住居の賃貸借契約書等の写し
- 緊急連絡先届出書 (安否確認等ができる内容)
- その他、市が提出を求める書類
入居者決定・手続き
必要書類を全て提出のうえ、敷金(家賃3か月分)を納付いただきます。
入居
市が入居を承認した日より15日以内に入居していただきます。
(入居可能日は令和7年2月12日(水)以降です)